仕事を終えて帰宅しデスクワークを済ませ、
夕飯、風呂に入りと…あっという間に寝る時間となる。
疲れきった私はスヤスヤ(-.-)zzZ
寝たなと思ったら朝となり、またいつもの
一日のスタートとなる、そんな日々の繰り返しですね。
昨日の朝も疲れがとれぬまま携帯アラームにて起こされた。
昨夜、遅めにFAXにて注文が…サザエさん(家内)が、
「鶴見区やわ」と、言ってFAX用紙を私に手渡した。
「まだ近場やな」と、思いながら私は起き上がって注文伝票を
仕上げて、そのあとバタンキュ~て感じで横になったという。
さて、大阪市鶴見区へと向かった土曜日はいつもより
車の渋滞もなく、好きなラジオの放送を聞きながら向かっていた。
現場は二階でいつものように台車に作業道具を
バランスよく積み込み、いざ突撃?(笑)
そんな気持ちで二階なる部屋へと向かう( ~っ~)/
部屋に入るために鍵を開け(当たり前か(笑))、
部屋内を眺める、おっ!今日はきれいかなんて感じながら、
作業道具を台車から下ろしキッチン前に並べておく。
まっ!作業スタートはこんな感じであります。
2LDKの作業はきれいでもありラッキーて感じで、
いつもと変わらぬ手順で進めていったのでありました。
昨日は私一人作業でしたから、
のんびりしながら作業したって感じであった。
この、のんびり作業が気がつくとえらい時間になっていて(>Σ<)
時間を見てドヒャ~(◎o◎)と、焦り倒す私でもあるのです(笑)
まっ、昨日も一日無事に作業終了(^_^)v
仕事をさせていただけましたことに感謝m(_ _)mしまして帰路へと向かった。
あっ!
サザエさんは夕方、こことちゃちゃと一緒に土手をぶらぶらお散歩に…。
昨日は少し風があったよねぇ~♪
☆今日はこんなメッセージを…☆
☆どのような動乱も「伝統」を崩すことは出来ない。
私たちには古くより繋がれている伝統があります。
だからどんな苦難が起こっても立ち上がれるのです。
伝統には再生するチカラ、息を吹き返すパワーがあるんです☆
☆清水南穂さまのメッセージより☆
東日本大震災から一年…。
私たちは私たちが出来ることを一生懸命していき、
東北の復興へと繋げられるように頑張りましょう。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆
☆ 水まわりハウスクリーニングキャンペーン中
!
☆ 大阪、豊中、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山
の
☆ 店舗クリーニング・病院クリーニング
☆ 施設クリーニング・オフィースクリーニング
☆ リフォームはクリーン・HAZIME迄!
☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆