昨日は先週お伺いしましたお客様のお宅へ
続きの作業をしに大阪府三島郡へと向かいました。
一昨日、車内に乗り込んだ家内は
「ひやこい~(–;)」と言っており、昨日はしっかり膝掛けを持ってきては
「膝掛けさん、また、寒さ対策お世話になります」と、言って温もってはりました(^o^;)
往復高速利用で私はバンドル握る手も軽やかであった。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
助手席の家内は変わらずお喋りと何気に周りの景色を眺めて
「今日の空」などと感動してはりました(*^m^*) ムフッ
日曜朝早くなもんでスイスイと快適、
そんな気分のときに携帯の電話が…お客様から
「はい、もう向かっておりますが…」と私、
お客様、
「1時間遅らせて来て」と、
(・_・)エェェッ……
「あと1時間30分待機待ちやん(・・;)」と、
なぜなら作業も気合いみたいなんがありますから(苦笑)
。。。(〃_ _)σ∥
玄関ブザーを押し、
「おはようございます。今日も一日お世話になります」と、
挨拶を交わしてから水まわり作業に取りかかりました(^_^)v
居住中ゆえ、水まわり全てには色々な品々があり
(居住中の場合は前日お客様に予め品々は出していただいております)
今回はお客様からの棚の品々を出して下さいとの依頼ありで、
養生シートにそれぞれの品々を置き換えてからの作業段取りとなりました。
これって意外と時間を要します。
┐(‘~`;)┌
私はキッチン、レンジフード(^_^)v
家内は風呂、洗面、トイレ二ヶ所(*^_^*)それぞれに作業スタート\(^o^)/
作業スタートしていた家内は、病み上がりのお客様の
お姉様が洗面所で髪の毛を洗ったのちにお姉様から、
「今日はお世話になります。汚れ大変でしょう」と、言われた家内は…
病で痩せ細ったお姉様の姿を見て、なんや、情に弱い家内は
ガンガン綺麗にしてあげなきゃと思ったそうだ(*^_^*)
水まわりは汚れが酷く凄い時間がかかりました(-o-;)
私も家内も業務用ネタにつけ、そして落ちない汚れはひたすら洗いこする。
キッチンには…
品々を出した戸棚には生きた○キ○リが溢れんばかりに飛び出してきて、
私はほんとは内心ギャ~!\(◎o◎)/と叫びたいところ、
そこは冷静になりながら作業を続けました。
(・ω・;)(;・ω・)
作業を初めて一時間半後に昼食となり、居住中ゆえ私達も、
「休憩に入らせていただきます」と、お客様にお伝えしてランチタイム(^^)
一時間休憩のときに私も家内も…
「こりゃ!大変や」と、互いに言い合っていました。
休憩後、そんな水まわりの作業を続行していた私達、
心身ともにヘトヘト!でしたが頑張りました。
(^_^)v(^_^)v(^_^)v
途中、家内が、
「トイレあれいるわ」と、私にいいますので
必殺ネタでスッキリ綺麗になりました(^_^)v
家内いわく、
「トイレはやっぱこれに限るな(^^)v必殺ネタしてくれとありがとうm(_ _)m」と、
その後、家内はトイレを仕上げていくのでありますが…多分大変であったろう。
。・゜゜(>_<)゜゜・。
そんなこんなで水まわりに最高記録 7時間かかりました。
┐('~`;)┌┐('~`;)┌
作業終えたのち、お客様から語られたお話はお姉様が病弱で、
そんなお姉様のためにお部屋を
綺麗にして差し上げたくて私達に依頼なさったとのことです。
お客様から、これは姉からと私達に手土産を渡されました。
私達は丁寧にお礼後、愛車に道具を積み込んだのち帰路へと向かいました。
すっかり暗闇の帰路には、
週末の休日を楽しまれたファミリーの車でなかなか進まなかった(>_<)
それでも、私達はお客様から語られた病弱のお姉様のことを思うと、
なんや二人とも切ない気持ちになっていたのであります。
暗闇に輝くネオンがなおいっそう切なさを誘いました。
水まわりのハウスクリーニングキャンペーン中!
リフォーム、ハウスクリーニング、
エアコンクリーニングはクリーン・HAZIME迄!
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
カテゴリー
Meta