今日の現場は遠方(>_<)
私と家内はドライブ気分で行くかと、
加古川市に向かった♪
高速も快適にスムーズ、加古川に近づくと
山並みが美しく自然の壮大さを感じる。
現場には一時間前に到着、コンビニで
ホットコーヒーを買い求め少し休憩(^O^)
約束の時間に現場到着、
お客さまに部屋に案内してもらい部屋に入るなり…
「あのぅ~!ちょっと困った問題が…」
(-.-;)
「何でしょうか?」
「ベランダに鳩の赤ちゃんがいて…」
ベランダを見に行くと、確かに二羽いました。
(^。^;)
そこは私、快く引き受けますが内心は…
(><。)。。
鳩の赤ちゃんの移動も、
鳩の糞の処理も大変だぁ~!
(>_<)
私も家内も対応後、作業を進めて行く。
今回は分譲マンション退出後のハウスクリーニング・・
まぁ~!汚れホコリが凄く、私も家内も気合いでのりきった(^_^)v
最終、さぁ~!鳩の糞と戦うか(ノ_<。)
幾度やっても鳩の糞は…
気分が悪くなりもどしそうになりながらも
気合いで何とかクリア(-_-#)
最終チェックも…
「これって、まだワックスしてないねんよね?」
「はい、まだですよ」
「ほんまに、キレイやね、ワックスしてないのに♪」
「高級ワックスを使いますからワックスしたら、
もっとピカピカになりますよ☆」
お客さまも…
「ハウスクリーニング以外に、鳩の赤ちゃん、
鳩の糞とほんとにありがとうございます」と、大変喜んで下さった♪
私と家内は夕方に向け渋滞する道のりを帰路に向かった。
車内の二人はハウスクリーニングを喜んで下さったことには満足だが…
正直な気持ち、ただただ疲れきっていたのは確かだ。
。・゜゜(>_<)゜゜・。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
カテゴリー
Meta