やれやれ、またもや月曜日スタートという昨日は
最高気温が29度という、雨傘より日傘が必要な
一日なんだって、そんな昨日は茨木市岩倉町にて
作業、私とサザエさん(家内)はドタバタな
朝の用事を終えて目的地目指して向かっていた。
”(ノ><)ノ”(ノ><)ノ
作業は営業○藤さんの現場で、土曜日に作業する部屋の
鍵を預かっていて、鍵を預かるということは豪華分譲マンション?
豪華分譲マンションなら作業は大変だなという
そんな気持ちでいた私にサザエさんでありました。
マンション前に到着し、やはり…豪華そう(゜∀゜;ノ)ノ
作業道具を台車に積み込み、マンション内外に
駐車スペースがないので近場のコインパーキングに車を止めに行く。
さて、エレベーターにて作業する階の部屋へと向かった。
部屋内に入りますと、まっ間取りはやや豪華という感じで、
水まわりを見ると相当な汚れで、
また電車が近いことでもあり、サッシ関係が二重になっていた。
作業スタートさせた私もサザエさんも、水まわりの汚れに
チマチマ作業、ガリガリ作業を何度も繰り返していたのであります。
最高気温29度というそんな昨日はそう暑さを
感じることなく作業は出来ましたが、水まわりに
時間がかかり水まわりを終えた私たちはその後も
作業に集中し3LDKの作業を終えたら午後4時過ぎになっていた。
作業合間に14日に見積もりに行く予定のお客様から、
「今日に変更出来ませんか?」ということで、
私は茨木市の現場を終えた後、サザエさんを
我が家に送ってから天王寺へと向かい 、
見積もりするクロスの実測やハウスクリーニングの
お話をお客様とすることとなった。
まっ!いつもながらバタバタな
私にサザエさんでありましたぁ~( ̄○ ̄;)(・_・;)
☆今日はこんなメッセージを…☆
☆ツキというものは偶然には起りません。
実は地道な努力と前向きな生き方が呼び込むものです。
ギャンブルや宝くじが当たることはツキとは言いえず、
ホンモノのツキを持った人は、
自分も周りの人も幸せに出来る人なのです☆
☆清水南穂さまのメッセージより☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆
☆ 水まわりハウスクリーニングキャンペーン中
!
☆ 大阪、豊中、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山
の
☆ 店舗クリーニング・病院クリーニング
☆ 施設クリーニング・オフィースクリーニング
☆ リフォームはクリーン・HAZIME迄!
☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆